活動紹介
ホームページでの研究発表
社会歴史研究部には、社会科的な事柄に関して各自が「知りたい」と思ったことを調べてまとめ、その内容を発表するという環境が整っています。
更新は高学祭の出展準備がない期間を中心に行われ、
冊子「社会休暇」に質の高いレポートを載せるための訓練という一面も。
歴史・時事問題に関する討論会
社会では日々、止まることなく変化が起こっています。
政治や経済をはじめ、分野は多種多様です。
そんな社会の動きを注視していると、
さまざまな出来事に自らの考えを持つようになります。
学年の異なる部員とも意見交換ができるのは、
貴重な機会です。
研究部独自の社会科見学
原則毎月一回行われる定例見学。
堅苦しいものではないので、遠足気分でも大丈夫。
実際に足を運び、見聞き・体感することは、
将来の自分にもプラスになります。
熱心で真剣な高学祭の準備
年に一度の大きな行事である高学祭に向けて、
社歴研では熱心に準備をしています。
オリジナル冊子や掲示物の制作、
ときにはビデオや立体展示など、内容はさまざまです。
活動履歴
- 2007年4月
- 当同好会発足
- 2007年6月17日
- ディベート甲子園関東甲信越予選一日目に出場。
- 2007年7月16日
- ディベート甲子園関東甲信越予選二日目に出場。
- 2007年9月29日・30日
- 高輪学園第60回高学祭に出展。
ディベート結果の発表や歴史班作成「耳川の戦い」ジオラマなどを展示。
- 2007年11月23日
- 関東甲信越地区中学・高校秋季ディベート大会(会場:開成高校)に出場。
- 2008年7月15日
- 「警視庁庁舎」ならびに「法務省資料館」見学。
- 2008年9月27日・28日
- 高輪学園第61回高学祭に出展。
歴史班による「平城京1300」、社会班による「裁判員制度について」を展示。
- 2008年10月8日
- 味の素グループ高輪研修センター内の「食と暮らしの小さな博物館」見学。
- 2008年11月23日
- 陸上自衛隊朝霞駐屯地内の「陸上自衛隊広報センター」見学。
- 2008年12月15日
- 明治大学駿河台校舎アカデミーコモン内の「明治大学博物館」見学。
- 2009年1月21日
- 本校近くの「物流博物館」見学。
- 2009年2月11日
- 放送のふるさと・愛宕山の「NHK放送博物館」見学。
- 2009年3月9日
- 國學院大學渋谷キャンパス内の「伝統文化リサーチセンター資料館」見学。
- 2009年4月29日
- 九段下の「昭和館」および「しょうけい館」見学。
- 2009年6月10日
- 目白の「切手の博物館」見学。
- 2009年7月13日
- 千代田区三宅坂の「最高裁判所」見学。
- 2009年10月3日・4日
- 高輪学園第62回高学祭に出展。
社会班・歴史班合同による立体日本地図を展示。
- 2009年11月3日
- 西江戸川橋の「印刷博物館」見学。
- 2009年12月14日
- 御茶ノ水の「東京都水道歴史館」見学。
- 2009年12月21日
- 永田町の「憲政記念館」および「国会議事堂(参議院)」見学。
参議院特別体験プログラムに参加。
- 2010年2月11日
- みなとみらい地区の「日本郵船歴史館」および「横浜市電保存館」見学。
- 2010年3月24日
- 築地の「朝日新聞本社」見学。
- 2010年4月29日
- 大手町の「逓信博物館ていぱーく」ならびに「都旧跡 将門塚」見学。
- 2010年6月9日
- 日本橋兜町の「東京証券取引所」見学。
- 2010年7月13日
- 六本木の「テレビ朝日本社」見学。
- 2010年10月2日・3日
- 高輪学園第63回高学祭に出展。
「次世代の発電について」「幕末の動乱について」展示。
同好会オリジナルの参院選解説ビデオを上映。
- 2010年11月10日
- 港区台場の「第三台場」「東京みなと館」「フジテレビ本社」見学。
- 2010年12月14日
- 中央区京橋の「東京宝くじドリーム館」見学。
- 2011年1月25日
- 公式ホームページにてインターネットラジオ番組「水曜討論」配信開始。
- 2011年2月14日
- 両国の「江戸東京博物館」にて 特別展「江〜姫たちの戦国〜」見学。
- 2011年4月18日
- 霞ヶ関の「東京地方裁判所」にて 刑事裁判の様子を傍聴。
- 2011年4月18日
- クラブ紹介にてオリジナルビデオを上映。
- 2011年10月1日・2日
- 高輪学園第64回高学祭に出展。
「轟〜俺たちの研究〜 地震は、何を変えたのか?」と題し、
3月11日に発生した東日本大震災について展示。
同好会オリジナルの震災当日を振り返るビデオ
「この言葉を忘れない〜今、私たちにできること〜」を上映。
放送中の大河ドラマ「江〜姫たちの戦国〜」にちなみ、
戦乱の世を生きた江・初・淀に関するクイズラリーを実施。
その景品として、同好会オリジナルシャープペンを配布。
当サイトで配信しているラジオ番組「SHR水曜討論2011」の
特別番組を収録したCDを配布。
- 2011年10月29日・11月8日
- 高輪学園図書室主催の「秋の読書週間 お楽しみ企画 DVD鑑賞会」にて、
同好会制作のDVD「この言葉を忘れない〜今、私たちにできること〜」上映。
- 2011年11月9日
- 港区台場の「船の科学館(閉鎖中)」にて 南極観測船「宗谷」見学。
江東区有明の「そなエリア東京」見学。
- 2012年1月18日
- 港区麻布台の「外交史料館」を見学。
- 2012年6月12日
- 豊島区東池袋「造幣局東京支局」を見学。
- 2012年8月16日・17日
- 社会歴史研究同好会第一回夏期合宿を実施。
岩手県宮古市、田老地区、山田町、大槌町を視察。
- 2012年9月29日・30日
- 高輪学園第65回高学祭に出展。
「震災後 こんなときだけどそろそろ未来の話をしようか」
3月11日に発生した東日本大震災について展示。
同好会オリジナルの震災当日を振り返るビデオ
「この言葉を忘れない〜今、私たちにできること〜」(2011年制作)ならびに
2012年8月に実施した夏期合宿の様子をまとめたドキュメンタリーを上映。
放送中の大河ドラマ「平清盛」にちなみ、
激動の時代を生きた平清盛・源義朝・源頼朝に関するクイズラリーを実施。
その景品として、同好会オリジナルシャープペンを配布。
当サイトで配信しているラジオ番組「SHRC水曜討論2012」の
特別番組を収録したCDを配布。
- 2012年11月7日
- 皇居東御苑内「江戸城跡」見学。
- 2013年2月11日
- 放送のふるさと・愛宕山の「NHK放送博物館」見学。
- 2013年5月13日
- 社会歴史研究同好会から社会歴史研究部に昇格。
- 2013年8月5日・6日
- 社会歴史研究部第二回夏期合宿を実施。
岩手県平泉町、宮城県気仙沼市などを視察。
- 2013年9月28日・29日
- 高輪学園第66回高学祭に出展。
「変革 語られてこなかったもう一つの真実」
3月11日に発生した東日本大震災、参議院選挙について展示。
部オリジナルビデオを上映。
・震災当日を振り返る「この言葉を忘れない〜今、私たちにできること〜」
(2011年制作)
・2013年8月に実施した夏期合宿の様子をまとめたドキュメンタリー
・2013年に行われた参議院選挙を振り返る「参院選:2013」
放送中の大河ドラマ「八重の桜」にちなんだクイズラリーを実施。
その景品として、部オリジナルボールペンを配布。 - 2013年11月13日
- 中央区京橋の「警察博物館」見学。
- 2014年8月8日・9日
- 社会歴史研究部第三回夏期合宿を実施。
群馬県富岡市「富岡製糸場」、長野県長野市「善光寺」などを視察。
- 2014年9月27日・28日
- 高輪学園第67回高学祭に出展。
「新生歴史出展 ─chapter 1─」
今年、開戦から100周年を迎えた第一次世界大戦について展示。
部オリジナルビデオを上映。
・震災当日を振り返る「この言葉を忘れない〜今、私たちにできること〜」
(2011年制作)
放送中の大河ドラマ「軍師官兵衛」にちなんだクイズラリーを実施。
その景品として、部オリジナルボールペンを配布。
- 2014年11月12日
- 東京都台東区上野の東京国立博物館で開催中の「日本国宝展」を見学。